fc2ブログ

山形ゲイビアンの店 NINJA cafe*カフェの日記

山形市にあるゲイビアンが集う会員制のBAR★

 

Category: 未分類   Tags: ---

Response: Comment: 0  Trackback: 0  

蘇民祭復活祈願日本酒吾妻峰児雷也

ゲイ界隈で噂の日本酒 吾妻峰
児雷也さんラベル
蘇民祭の復活を祈って
欲しかったんですけど
頂いちゃいました!ありがとです。
蔵元のメッセージ↓
今この時、この場所から
疫病退散と無病息災の願いを
コロナにより中止を余儀なくされた
岩手県の裸祭り・奇祭『蘇民祭』の
復活を祈願するお酒です。
余年の歴史ある天台宗派の古刹
「妙見山黒石寺」様で行われる
この数百年の歴史が有り、
蘇民信仰に基づき深夜から早暁にかけて
『疫病退散』『無病息』『五毅豊穣』
を裸の男衆により祈願する
奇祭として有名です。
しかし感染拡大防止が最優先である事から、
数百人の参加者による密な上に
密なお祭りは中止となり、
悲願の第1位取り主(福男)を
目指す我々蔵元は唯々姿なき
疫病神を虚空に睨むばかりでした。
同県北上市の喜久盛酒造蔵元・藤村氏と共に
十数年前から蘇民祭に連続参加して
おりましたが、今年の開催中止を受け、
蘇民祭の復活と疫病の早期終態を願い、
共同で商品開発を行いました。 
イラストレーターの児雷也先生が、
蘇民祭で行われるいくつかの祭儀の中から、 
『柴燈衣登(ひたきのぼり)喜久盛』と
『蘇民袋争奪戦(そみんぶくろそうだつせん)吾妻嶺』の
イラストを描き下ろし、
それぞれの蔵がラベルのデザインに起用しました。
原料米に岩手県産造好適米
『ぎんおとめ』を使用した
純米の無濾過生原酒で、
タンク1本のみの限定醸造品です。
ワクチンでは無いので飲んだからと云って
感染しないわけではありません。
ですが気持ちの免疫力は上がると思います。




スポンサーサイト



03 2021 « »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

しょーじニンジャ

Author:しょーじニンジャ
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

Archive

RSS